焼いた杉板を、三角の筒状から縄をほどいて開き、炭にくすぶる火へ、水をかけていきます。
小池町の家外部の焼杉張りが、どんどん進んでいます。
大工さんが、壁の焼杉張りに取り掛かり始めました。一度長さを切りそろえてから張り進めていきます。大工さんは、焼杉…
小池町の家外部の施工が進んでいます。焼杉を張っていくための下地が組まれています。
朝、夕、夜とだんだんと肌寒くなりつつありますが、杉板を焼きながらの昼間の日差しは、まだだいぶ熱く感じます。風が…
先週よりも紅葉が色ずきはじめてきました。 そんな中、焼杉を焼いています。できたての押さえ縁の、焼き上がりの…
秋の空が広がりはじめ、昼が短く、夜が長くなりつつある中、 焼杉作業現場の周りの山で、紅葉が少しずつポツポツと…
台風が過ぎ去り、季候の変わり目のなか、天気も良く、焼杉製作しています。
葛川の家外壁の焼杉を施工しています。角もピシッと決まっています。木のクセを読んで、適切な箇所を留めながら張って…